Archive
7週間でスペイン語を学ぶ→高校を中退→20代で翻訳者に…音楽評論家・濱田滋郎の恐るべき“独学人生”(週刊文春 2024年12月5日号)
青柳いづみこが『なんでかなの記』(濱田滋郎 著)を読む 本書の著者で、2021年に86歳で亡くなった濱田滋郎さんは、日本におけるスペイン語圏文化の元締めのような存在だった。日本フラメンコ協会会長、清里スペイン音楽祭総…
【連載】「音楽家の愉しみ 第6回 おうちごはん」(音遊人2024年夏号 )
料理は小学校の頃から作っていた。母は、兵庫県の実家で一人暮らしをする祖母の面倒を見るため、ひと月ほど家を空けることがあった。 その間は、大学で教員をしていた父の夕食を作る。研究室の助手さんがレシピ集をプレゼントしてく…
【連載】「音楽家の愉しみ 第7回 ベルリンの夜」(音遊人2024年秋号 )
二〇二四年六月二十日、パリでの演奏会の翌日、ベルリンに飛んだ。 以前からお世話になっている竹谷サロンでは、ベルリン芸大在学中の新進ピアニスト、秋山紗穂さんとの共演。シューベルトの連弾曲『ロンドイ長調』と『幻想曲へ短調…
創る・造る・作る「美しい時間」(月報KAJIMA 2024年5月号)
長い間、クラシックの演奏家は「つくる」ことを許されない職種だった。過去に作曲された偉大な作品を演奏する。楽譜に記された情報を的確に読み取り、個人的な感情をさしはさまず、ふさわしい技巧によって作曲家の意図を忠実に再現する。…
いま、知っておくべき“新常識” 近年の研究に基づくショパンノ演奏の傾向(ムジカノーヴァ2024年5月号)
その奏法、古いかも? 様式感の”新常識” いま、知っておくべき”新常識” 近年の研究に基づくショパンの演奏の傾向 文 青柳いづみこ コチャルスキが弾く左右の手の“ずれ” ラウール・コチャルスキ(1885-1948)の弾く…
【連載】「音楽家の愉しみ 第5回 城崎の夜」(音遊人2024年春号 )
2021年から、母方の郷里、兵庫県北部に位置する養父(やぶ)市の芸術監督をつとめている。 京都から特急で二時間。八鹿( ようか) 駅で下車して車で五分。とても音響の良いキャパ650席の「やぶ市民交流広場ホール」がある…
ブックレビュー『spring』恩田陸(週刊現代2024年4月6・13日号 書評)
路上で見出された若者が世界へ挑む。 バレエの神を恋う創造者たちの祭典 クラシックのぴあの界を扱った『蜜蜂と遠雷』で直木賞を受賞した恩田陸が、今度はバレエ界を題材に十年の歳月をかけて取り組んだ芸術小説。 稀代のダンサー・振…
ポリーニ追悼(2024年4月1日付 読売新聞朝刊文化欄)
ポリーニの死は3月23日夜、在仏の日本人評論家のSNSで知った。それから続々と訃報が流れはじめたが、20世紀音楽の専門家たちがいち早く反応しているのが興味深かった。 「現代音楽」が「クラシック」とは異なるカテゴリーに組み…
【書評】文化史『ピアノを弾く少女』の誕生」玉川裕子著(山陰中央新聞2023年11月25日)
私の父は1924年生まれ。音楽家を志したが「男子一生の仕事ではない」と言われ、化学者に、一人娘に夢を託した。 66年に私が入学した東京芸術大付属高は1学年1クラス40人と小規模だったが、ピアノ科12人中、、男性はただ…
【連載】「音楽家の愉しみ 第4回 デュッセルドルフの夜」(音遊人2023年冬号 )
二〇二三年九月二十四日から一週間パリに滞在し、二回のコンサートに出演した。 パリではいつもアパートを借りるのだが、このときは突然キャンセルされてしまい、仕方なくホテル住まい。併設されているブラスリーがとても美味しく、…
全記事一覧
カテゴリー
- 連載 (143)
- このごろ通信 (9)
- 響きあう芸術パリのサロンの物語 (13)
- 音楽家の愉しみ (7)
- ドビュッシー 最後の1年 (1)
- ピアノで味わうクラシック (10)
- 私の東京物語 (10)
- 青柳いづみこの指先でおしゃべり ぶらあぼ (15)
- 3つのアラベスク—宮城道雄とドビュッシーをめぐる随筆 (3)
- PICK UP 芸術新潮 (12)
- フレンチ・ピアニズムの系譜 NHK文化センター会員誌 (4)
- 音楽という言葉 神戸新聞 (4)
- 随想 神戸新聞夕刊 (7)
- ふるさとで弾くピアノ 神戸新聞松方ホール WAVE (4)
- 酒・ひと話 読売新聞日曜版 (4)
- みずほ情報総研広報誌 NAVIS (4)
- 花々の想い…メルヘンと花 華道 (12)
- 作曲家をめぐる〈愛のかたち〉 (8)
- Monday Woman 読売新聞 (3)
- 本をめぐる随想 月刊 和楽 (8)
- よむサラダ 読売新聞 (5)
- ショパン・コンクール (10)
- ショパン国際ピリオド楽器コンクール (1)
- ドビュッシーとフランス音楽 (42)
- 安川加壽子関連 (4)
- ピアノ教育関連 (12)
- 青柳瑞穂と阿佐ヶ谷会 (5)
- 書評・論評・CD評 (47)
- インタビュー(聞き手) (5)
- その他 (72)
- 青柳いづみこへのインタビュー・記事・対談 (37)
サイト内検索
執筆・記事 新着5件
- 7週間でスペイン語を学ぶ→高校を中退→20代で翻訳者に…音楽評論家・濱田滋郎の恐るべき“独学人生”(週刊文春 2024年12月5日号)
- 【連載】「音楽家の愉しみ 第6回 おうちごはん」(音遊人2024年夏号 )
- 【連載】「音楽家の愉しみ 第7回 ベルリンの夜」(音遊人2024年秋号 )
- 創る・造る・作る「美しい時間」(月報KAJIMA 2024年5月号)
- いま、知っておくべき“新常識” 近年の研究に基づくショパンノ演奏の傾向(ムジカノーヴァ2024年5月号)