料理は小学校の頃から作っていた。母は、兵庫県の実家で一人暮らしをする祖母の面倒を見るため、ひと月ほど家を空けることがあった。
その間は、大学で教員をしていた父の夕食を作る。研究室の助手さんがレシピ集をプレゼントしてくださったが、果たしてちゃんと作れていたのか心配だ。
学校が休みになると、今度は私が田舎の家に行き、祖母の夕食をつくる。近くのよろず屋さんには肉がなく、カレーは牛肉の缶詰で作った。甘い味付けがカレーに合ってとても美味しかったのを覚えている。
大学時代は、ピアノを練習する音がうるさいと近所から苦情が出たので、家を出てピアノつきのアパートで自炊していた。地方から上京している同級生たちも一緒なので、ときどきおかずの交換をする。それぞれの郷土料理は新鮮だった。
大学院を修了してフランスに留学したときも、アパルトマンの大きな台所でせっせと料理作りに精を出した。日本と違って塊の肉を売っているのが嬉しい。ジゴ・ダニョー(仔羊のもも肉のロースト)、ブフ・ブルギニョン(牛肉のワイン煮込み)、豚のロース肉をソテーしてリンゴのソースをかけるノルマンディー風。大家さんから、この子はピアノを弾きに来たのか、料理を作りに来たのか? と飽きられたものだ。
帰国してからも、日常の食事より、少人数の宴会ご飯を作るほうが好きだ。ギリシャ料理のムサカはよく作る。挽き肉(可能なら羊)と玉ねぎのみじん切りを炒めてミートソースを作り、ナスとズッキーニとトマトを薄切りにして炒め、交互に重ねて火にかける。ヨーグルトに卵白を混ぜたソースをかけていただく。
いただき物の新鮮な卵でスペイン風オムレツを作ることもある。トマト、ナス、ズッキーニ、じゃがいも、にんじん、セロリ、椎茸などを炒めてといた卵に流し入れ、フライパンでゆっくり火を通す。中はとろとろ、外はカリカリに。お皿をかぶせてひっくり返すときは、ドキドキする。
とんがり帽子のタジン鍋は重宝する。骨つきの鳥、にんじんや大根、ナス、ズッキーニを重ね、一番上にトマトの薄切りを乗せ、スパイスミックスを流し込む。蒸気を出てきたら弱火にし、二十分ほど。
もう少し簡単に、カレー味のタジンもよく作る。鳥肉とトマトと唐辛子を炒め、白ワインを注ぐ。ナスやズッキーニも炒め、タジン鍋に。生姜とニンニクのみじん切り、スープストック、カレー粉を混ぜて流し入れ、蓋をして湯気が出たら、角切りのかぼちゃを乗せて十五分ほど。ほっこり美味しくできる。
家族の誕生日にも、もちろん腕をふるう。主人の誕生日には、蛤のスープを作るならわし。牛挽き肉に玉ねぎ、セロリ、にんじんのみじん切りを入れ、卵白でまとめる。沸かしたスープに流し入れてじっくり煮る。スープを漉して蛤を入れ、貝が開いたら出来あがり。
娘の誕生日には、モロッコ風クスクスをつくることが多い。ナスやズッキーニ、セロリ、にんじんなどをトマトソースで煮込み、ひよこ豆を入れる。トッピングは肉のグリル。骨つき羊肉にタイムをまぶして焼く。挽き肉にクミンやパプリカを混ぜて焼き、モロッコの肉だんご「ケフタ」を作る。
固めに戻したクスクスの上に乗せて野菜ソースをかける。ソース・アリッサ(唐がらしのペースト)があれば最高!
2024年10月13日 音楽家の愉しみの記事一覧>>
*音楽家の愉しみ より
- 【連載】「音楽家の愉しみ 第6回 おうちごはん」(音遊人2024年夏号 )
- 【連載】「音楽家の愉しみ 第7回 ベルリンの夜」(音遊人2024年秋号 )
- 【連載】「音楽家の愉しみ 第5回 城崎の夜」(音遊人2024年春号 )
- 【連載】「音楽家の愉しみ 第4回 デュッセルドルフの夜」(音遊人2023年冬号 )
- 【連載】「音楽家の愉しみ 第3回 十三(じゆうそう)の夜」(音遊人2023年秋号 )
全記事一覧
カテゴリー
- 連載 (143)
- このごろ通信 (9)
- 響きあう芸術パリのサロンの物語 (13)
- 音楽家の愉しみ (7)
- ドビュッシー 最後の1年 (1)
- ピアノで味わうクラシック (10)
- 私の東京物語 (10)
- 青柳いづみこの指先でおしゃべり ぶらあぼ (15)
- 3つのアラベスク—宮城道雄とドビュッシーをめぐる随筆 (3)
- PICK UP 芸術新潮 (12)
- フレンチ・ピアニズムの系譜 NHK文化センター会員誌 (4)
- 音楽という言葉 神戸新聞 (4)
- 随想 神戸新聞夕刊 (7)
- ふるさとで弾くピアノ 神戸新聞松方ホール WAVE (4)
- 酒・ひと話 読売新聞日曜版 (4)
- みずほ情報総研広報誌 NAVIS (4)
- 花々の想い…メルヘンと花 華道 (12)
- 作曲家をめぐる〈愛のかたち〉 (8)
- Monday Woman 読売新聞 (3)
- 本をめぐる随想 月刊 和楽 (8)
- よむサラダ 読売新聞 (5)
- ショパン・コンクール (10)
- ショパン国際ピリオド楽器コンクール (1)
- ドビュッシーとフランス音楽 (42)
- 安川加壽子関連 (4)
- ピアノ教育関連 (12)
- 青柳瑞穂と阿佐ヶ谷会 (5)
- 書評・論評・CD評 (47)
- インタビュー(聞き手) (5)
- その他 (72)
- 青柳いづみこへのインタビュー・記事・対談 (38)
サイト内検索
執筆・記事 新着5件
- 文豪が近所に居住「文士村」(2025年1月7日付 読売新聞朝刊文化面)
- 7週間でスペイン語を学ぶ→高校を中退→20代で翻訳者に…音楽評論家・濱田滋郎の恐るべき“独学人生”(週刊文春 2024年12月5日号)
- 【連載】「音楽家の愉しみ 第6回 おうちごはん」(音遊人2024年夏号 )
- 【連載】「音楽家の愉しみ 第7回 ベルリンの夜」(音遊人2024年秋号 )
- 創る・造る・作る「美しい時間」(月報KAJIMA 2024年5月号)