Archive

【連載】「PICK UP クリスタルな官能」(芸術新潮 2014年10月号)

ザ・シックスティーン『パレストリーナ Vol.5』 東京エムプラス 2857円(税別) 青柳いづみこ選・文 クリスタルな官能 パレストリーナ(1525頃〜94)はイタリア、ルネサンス期の大作曲家である。ローマ教会に仕え、…

【連載】「PICK UP めまいを起こさせるサティ」(芸術新潮 2014年9月号)

高橋アキ『高橋アキ プレイズ エリック・サティ-1』カメラータ・トウキョウ 2800円(税別) 青柳いづみこ選+文 めまいを起こさせるサティ エリック・サティは1864年生まれ。今年生誕150年を迎える。 1970年代の…

【連載】「フレンチ・ピアニズムの系譜 第3回 マルグリット・ロン」(NHK文化センターメンバーズ倶楽部 2014年秋号)

マルグリット・ロン(1874〜1966) 今もロン=ティボー・コンクールで名を残しているマルグリット・ロンは、フランスの偉大なピアニスト、教師の一人である。門下生はサンソン・フランソワ、フィリップ・アントルモン、ガブリエ…

【連載】「PICK UP やさしい愛のメッセージ」(芸術新潮 2014年8月号)

チョン・ミョンフン『エリーゼのために〜マエストロからの贈りもの』 ユニバーサル ミュージック 2808円(税込) 青柳いづみこ選・文 ドビュッシー『月の光』、ベートーヴェン『エリーゼのために』、シューマン『トロイメライ』…

ショパン:練習曲集  ポリーニVSコルトー(Mostly Classic 2014年9月号)

優雅で多彩、自分で自分の音楽の舵取りをするのがうまいコルトー 完全無欠の技巧は、作品10より作品25の方で生きているポリーニ 文 青柳いづみこ◎ピアニスト・文筆家 ショパン:12の練習曲  <作品10>  作曲…1829…

新メルド日記
執筆・記事TOP

全記事一覧

執筆・記事のタイトル一覧

カテゴリー

執筆・記事 新着5件

Top