Archive

「吉田秀和さんのお葉書」白水社創立百周年記念冊子 2015年4月

吉田秀和全集 吉田秀和さんのおはがき 「ボクのことを秀和さんと呼ぶのはあなたと青柳いづみこさんだけなんだよ」 吉田秀和さんは、朝日新聞文化部の吉田純子さんにそう言っていらしたそうだ。吉田純子さんは同姓だから便宜上仕方なく…

【連載】「青柳いづみこの指先でおしゃべり 第8回 フィギュアスケートと「バラ1」と」(ぶらあぼ 2015年5月号)

この3月に、上海で開かれたフィギュアスケート世界選手権。調整が遅れた羽生結弦選手は優勝を逃したが、女子では宮原知子選手がロシア勢の一角を崩して2位にはいる健闘を見せた。 クラシックの演奏家には、フィギュアスケートのファン…

季刊MURAMATSU 2015年春号

季刊MURAMATSU 2015年春号 クリックで拡大▼

【連載】「青柳いづみこの指先でおしゃべり 第7回 ドビュッシーと東洋の美術」(ぶらあぼ 2015年4月号)

芦屋に山村サロンという小さなスペースがある。ステージが能舞台で、背景には老松が描かれ、客席も能楽堂のようにコの字形になっている。 ドビュッシーのレクチャーコンサートを頼まれたので、せっかくだから東洋文化とのかかわりについ…

【連載】「PICK UP モロッコの四角関係(終)」(芸術新潮 2015年4月号)

ジェローム・コレアス指揮 アンサンブル・レ・パラダンマルティン・オロ(C-T)ほか 『フランチェスコ・カヴァッリ:歌劇「オルミンド」全曲』 マーキュリー4000円(税別) 青柳いづみこ選+文 モロッコの四角関係 17世紀…

新メルド日記
執筆・記事TOP

全記事一覧

執筆・記事のタイトル一覧

カテゴリー

執筆・記事 新着5件

Top