執筆・記事

「3つのアラベスク—宮城道雄とドビュッシーをめぐる随筆 第一回 東と西の出会い」(宮城会会報222号 2015年5月巻頭エッセイ)

明治以来、日本の作曲家は西洋の作曲家を手本に道を切り拓いていった。 黎明期の滝廉太郎(一八七九~一九〇三)はドイツに留学し、メンデルスゾーンが設立したライプツィヒ音楽院に学んだが、肺結核を患って帰国。二十三歳の若さで亡く...

新メルド日記
執筆・記事TOP

全記事一覧

執筆・記事のタイトル一覧

カテゴリー

執筆・記事 新着5件

アーカイブ

Top