CDアーカイブ
ロマンティック・ドビュッシー

ドビュッシーの若き日の作品をとりあげました。『2つのアラベスク』『バラード』『夜想曲』などは生活費稼ぎのために書かれたものですが、青春時代のドビュッシーのみずみずしい歌心を反映させた佳品です。
天使のピアノ

「天使のピアノ」と深いつながりを持つピアニスト・青柳いづみこが、ピアノの美しい音色に合う作品を選曲・演奏。さらに、石井筆子の再話になるアンデルセン物語などの朗読も収めました。
ドビュッシーの時間

時の流れと色彩に焦点をあてた青柳いづみこのドビュッシー。あるときはユーモアたっぷり、あるときは夢限的に、またあるときは躍動感にあふれ、青柳いづみこの繊細な指先はドビュッシーの精神をあますところなく描き出しています。
やさしい訴え~ラモー作品集~

ピアノ演奏と文筆の二つの表現世界を行き来する青柳は、『やさしい訴え ~ラモー作品集~』で、音と言葉を溶け合わせたような深い趣を醸し出しています。
浮遊するワルツ
水の音楽~オンディーヌとメザリンド~


CD関連記事 ランダム5件
- 【CD評】「花のアルバム」(intoxicate)
- 19歳のシューベルト Schubert at 19
- 【CD評】ストラヴィンスキー「春の祭典」「ペトルーシュカ」(毎日新聞 2017年11月22日付 東京夕刊 礒山雅・選)
- 【CD評】「ドビュッシーの夢」(日経新聞2018年5月15日夕刊)
- 【CD評】「ドビュッシーの神秘」レコード芸術 2012年10月号 評・濱田滋郎
Pick Up!
CDのご注文
サイン入りCDをご希望の方
ご希望の方には、青柳いづみこサイン入りのCDをお送り致します。
ご注文フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
お支払い方法:銀行振込