19歳のシューベルト アーカイブ
【CD評】「19歳のシューベルト」(CDジャーナル2025年冬号)
19歳のシューベルトがヴァイオリンとピアノのために書いたソナチネは、若々しさや、瑞々しさ、愛らしさをたたえた作品で、その清新さをそのままに演奏されることが多い。けれどもジョヴァニネッティと青柳は天真爛漫なばかりにすること…
【CD評】「19歳のシューベルト」(ぶらあぼ 2024年11月号)
クリストフ・ジョヴァニネッティは、イザイ弦楽四重奏団やエリゼ弦楽四重奏団で、長らく活躍してきた。青柳いづみことは若い頃から共演があるようで、今回はシューベルト19歳の3つのソナタ。出版時のタイトルは「ソナチネ」とも呼ばれ…
【CD評】「19歳のシューベルト」(レコード芸術ONLINE 2024年12月8日)
推薦:D番号は384・385、408で、いずれもシューベルトが19歳の時に書いたソナタである。ベートーヴェンよりもどちらかと言えばモーツァルトにシンパシーを抱いていたシューベルトだけあって、この初々しい青年期の作品の中に…
![新メルド日記](https://ondine-i.net/ai/wp-content/themes/aoyagi/images/merde_bar.png)
![CD紹介TOP](https://ondine-i.net/ai/wp-content/themes/aoyagi/images/right_cd.gif)
CD関連記事 ランダム5件
- ドビュッシー: 「海」、ファリャ: 「スペインの庭の夜」、グレインジャー: 「緑の茂み」
- 【CD評】「花のアルバム」(intoxicate)
- 【CD評・特選盤】『物語』Histoires(レコード芸術 2021年4月号 評・濱田滋郎、那須田務)
- 【インタビュー】ストラヴィンスキー「春の祭典」「ペトルーシュカ」 レコード芸術2017年12月号
- 【CD評】「ドビュッシーとパリの詩人たち」(朝日新聞 2019年2月18日夕刊)
Pick Up!
CDのご注文
サイン入りCDをご希望の方
ご希望の方には、青柳いづみこサイン入りのCDをお送り致します。
ご注文フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
お支払い方法:郵便振替