クリストフ・ジョヴァニネッティは、イザイ弦楽四重奏団やエリゼ弦楽四重奏団で、長らく活躍してきた。青柳いづみことは若い頃から共演があるようで、今回はシューベルト19歳の3つのソナタ。出版時のタイトルは「ソナチネ」とも呼ばれる。平易で簡潔だが、シューベルトならではの魅力も多く、この二人はそれをうまく引き出している。第1番冒頭の2つの主題は、この作曲家らしい歌が豊かに流れる。終曲のロンドも快活で楽しい。第2番では劇的な第1主題と柔らかで優しい第2主題の対比がよい。冒頭楽章は前半も後半も反復して、微妙な変化も味わえる。第3番緩徐楽章の意表を突いた転調も面白い。(横原千史)
*CDランダム5枚*


CD関連記事 ランダム5件
- 【インタビュー】ストラヴィンスキー「春の祭典」「ペトルーシュカ」 レコード芸術2017年12月号
- 【CD評】仮面のある風景 F.クープラン作品集(レコード芸術2023年6月号)
- 【関連記事】ドビュッシー: 「海」、ファリャ: 「スペインの庭の夜」、グレインジャー: 「緑の茂み」(東京新聞、中日新聞 2021年2月8日付夕刊)
- 【インタビュー】ストラヴィンスキー「春の祭典」「ペトルーシュカ」Intoxicate #131 2017 December
- 【インタビュー】ドビュッシー: 「海」、ファリャ: 「スペインの庭の夜」、グレインジャー: 「緑の茂み」(レコード芸術 2021年5月号)
Pick Up!
CDのご注文
サイン入りCDをご希望の方
ご希望の方には、青柳いづみこサイン入りのCDをお送り致します。
ご注文フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
お支払い方法:郵便振替