19歳のシューベルトがヴァイオリンとピアノのために書いたソナチネは、若々しさや、瑞々しさ、愛らしさをたたえた作品で、その清新さをそのままに演奏されることが多い。けれどもジョヴァニネッティと青柳は天真爛漫なばかりにすることなく、穏やかなテンポ運びをベースに、旋律や和声の動きにわずかな陰翳を施して、内向する精神を秘めた思慮深い音楽として弾き進めていく。その味わいの豊かさがうれしい。(相場ひろ)
*CDランダム5枚*
CD関連記事 ランダム5件
- 【CD評】仮面のある風景 F.クープラン作品集(レコード芸術2023年6月号)
- 【CD評】「監修アルバム 眠れない夜に聴く、ミステリー・クラシック」BILLBOARD JAPAN 評・高島直子
- 【CD評】「ドビュッシーの神秘」レコード芸術 2012年10月号 評・那須田 務
- 【CD評】「ドビュッシーとパリの詩人たち」(ぶらあぼ 2019年3月号)
- 【インタビュー】常に「耳に心地よい音楽」を唱えた作曲家ドビュッシーと、パリの芸術家との交友(Webマガジン ONTOMO)
Pick Up!
CDのご注文
サイン入りCDをご希望の方
ご希望の方には、青柳いづみこサイン入りのCDをお送り致します。
ご注文フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
お支払い方法:郵便振替