ドビュッシーをライフワークとする青柳の、作曲家没後100年(2018年)企画に新たな一枚が加わった。”詩人”をテーマに、歌曲(盛田麻央/S)だけでなく、文学を源泉とする器楽曲の4種連弾(高橋悠治/p)を合わせる洒落た切り口。たとえば「ビリティスの3つの歌」は、同じ詩人がルーツの「6つの古代碑銘」とともに(悠治訳による青柳の朗読も)。通常はお楽しみ的な連弾も、この二人にかかると、互いに神経を研ぎ澄ますようなスリリングな緊張感さえ。「牧神の午後への前奏曲」は悠治による新たな編曲。(宮本明)
*CDランダム5枚*


CD関連記事 ランダム5件
- 【CD評】「天使のピアノ」レコード芸術 2008年12月号 評・片桐卓也(音楽評論家)
- 【CD評】「ロマンティック・ドビュッシー」ブログクラシック 評・谷口静司
- 【CD評】「クロード・ドビュッシーの墓」(レコード芸術 2018年6月号)《特選盤》濵田滋郎
- 昔の歌 ― 安川加壽子門下生発表会より
- 【CD評】「やさしい訴え ラモー作品集」ショパン 2005年11月号 評・壱岐邦雄(音楽評論家)
Pick Up!
CDのご注文
サイン入りCDをご希望の方
ご希望の方には、青柳いづみこサイン入りのCDをお送り致します。
ご注文フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
お支払い方法:銀行振込