【CD評】「浮遊するワルツ」ぶらあぼ 2004年1月号 評・堀江昭朗

磨きぬかれた技と、知的に掘り下げられた深い解釈、そして精神を自由に解き放った演奏。女性らしい感性を素直に文章にできる彼女は「作家ピアニスト」とも呼ばれているけれど、その文学生は理屈っぽく働くのではなく、詩的なふくらみを音楽に与えているようだ。今まではドビュッシー弾きの印象を与える録音が多かったが、今回は視点を変えて「ワルツ」によって書かれたさまざまな作品を集めた。

のっけから驚かされたのは、ショパンのシャープな美しさ。ニュアンス豊かな運びは彼女らしくはあるけれど、ドビュッシーを弾く時とはまったく違う顔を見せてくれる。続くシューベルトは内省的に高まり、ラヴェルへと「ワルツ」は洗練されていく。するとサティが「気取ってんじゃねぇよ」とぶっ壊す。と言っても演奏は「美」の範疇を逸脱しない。リストからはまさに悪魔的な情熱を引き出し、最後は得意のドビュッシーでホッと落ちつく。「企画もの」というくくりでは大成功のアルバムだが、むしろ生のコンサートで聴きたい気がする。聴衆が演奏家とスリリングな精神的な駆け引きをしながら、踊れないワルツを心の中で踊る、というような。余談だが、彼女のショパン、もっともっと聴きたい。青柳さん、いかがでしょう。

浮遊するワルツ
CD詳細▶

*CDランダム5枚*

新メルド日記
CD紹介TOP

CD関連記事 ランダム5件

Pick Up!

CDのご注文

サイン入りCDをご希望の方

ご希望の方には、青柳いづみこサイン入りのCDをお送り致します。
ご注文フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
お支払い方法:郵便振替

Top