ドビュッシーをライフワークとする青柳の、作曲家没後100年(2018年)企画に新たな一枚が加わった。”詩人”をテーマに、歌曲(盛田麻央/S)だけでなく、文学を源泉とする器楽曲の4種連弾(高橋悠治/p)を合わせる洒落た切り口。たとえば「ビリティスの3つの歌」は、同じ詩人がルーツの「6つの古代碑銘」とともに(悠治訳による青柳の朗読も)。通常はお楽しみ的な連弾も、この二人にかかると、互いに神経を研ぎ澄ますようなスリリングな緊張感さえ。「牧神の午後への前奏曲」は悠治による新たな編曲。(宮本明)
*CDランダム5枚*


CD関連記事 ランダム5件
- 【CD評】「監修アルバム 眠れない夜に聴く、ミステリー・クラシック」BILLBOARD JAPAN 評・高島直子
- 逃げ出させる歌 ピアノ独奏と連弾によるエリック・サティ選集
- 【CD評】「大田黒元雄のピアノ 100年の余韻」月刊『無線と実験』12月号 評・平林直哉
- 【CD評】「LA MER 海 “ドビュッシー没後100年”」銀座百点2018年6月号
- ロマンティック・ドビュッシー
Pick Up!
CDのご注文
サイン入りCDをご希望の方
ご希望の方には、青柳いづみこサイン入りのCDをお送り致します。
ご注文フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
お支払い方法:銀行振込