ドビュッシーが思い描いた情景、果たせなかった夢の音風景が、1925年製のベヒシュタインE型で鮮やかに蘇った。低音の渋みがかった色彩、スタッカートの心地よい音の弾みなど、不思議な魅力のある明記である。青柳いづみこは、少々古風で、且つどこか我の強い楽器を意のままに操り、「沈める寺」「ミンストレル」などの名曲から意外な表情を引き出した。カプレ編曲の「聖セバスチャンの殉教」のミステリアスな音空間は、まさにこのディスクの白眉。コダーイの「ドビュッシーの主題による瞑想曲」を聴くと、このフランスの巨星の影響の広がりを感じずにはいられない。(伊藤制子)
*CDランダム5枚*


CD関連記事 ランダム5件
- 大田黒元雄のピアノ 100年の余韻
- 【CD評】「6人組誕生!」(CDジャーナル 2020年春号)
- 【CD評】「クロード・ドビュッシーの墓」(レコード芸術 2018年6月号)《特選盤》那須田務
- 【CD評】「水の音楽」レコード芸術 2001年12月号 評・武田明倫 濱田滋郎
- 【CD評】「ドビュッシーとパリの詩人たち」(朝日新聞 2019年2月18日夕刊)
Pick Up!
CDのご注文
サイン入りCDをご希望の方
ご希望の方には、青柳いづみこサイン入りのCDをお送り致します。
ご注文フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
お支払い方法:郵便振替