CD評 アーカイブ
【CD評】「ドビュッシーの神秘」レコード芸術 2012年10月号 評・那須田 務
推薦 今年は生誕150年ということで、例年になくドビュッシーが多い。今月も4点、いずれも《前奏曲集》を含むというのは偶然とはいえ、興味深い符合だ。それはともかくとして、青柳いづみこ。これまでにもドビュッシーの音楽に秘めら…
【CD評】「ドビュッシーの神秘」レコード芸術 2012年10月号 評・石田善之
[録音評] 2011年4月と6月に、いずれもワン・ポイント収録されている。それだけにピアノの音には非常に自然な広がりや誇張感のない響きが得られ、距離感や広がり感も嫌味のない素直さを感じさせる。中域から中高域にほどよい輝き…
【CD評】「ドビュッシーの神秘」レコード芸術 2012年10月号 評・濱田滋郎
推薦 青柳いづみこは、いまさらここに言うまでもなく、ドビュッシーの人と作品に関する造詣と共感の深さを、ピアノ演奏-当欄においても幾枚ものCDを推賞した-および文筆の両面を通じて表わしてきた人である。「ドビュッシー・イヤー…
【CD評】「ドビュッシーの神秘」朝日新聞 2012年9月3日
ドビュッシーの実り 印象主義に収まらず ドビュッシー生誕150年の実りはますます豊か。そのピアノ音楽の代表作「前奏曲集」第1巻と第2巻が、3種の演奏で登場した。どれも個性的だ。リュビモフ(ECM)は1913年製造のスタイ…


CD関連記事 ランダム5件
- 【CD評】「6人組誕生!」(サライ 2020年5月号)
- 【CD評】「ドビュッシーとパリの詩人たち」(月刊ピアノ 2019年3月号)
- 【CD評】「ドビュッシーとパリの詩人たち」(朝日新聞 2019年2月18日夕刊)
- 【CD評】「天使のピアノ」ぶらあぼ 2009年1月号 評・柴田克彦
- 【CD評】ストラヴィンスキー「春の祭典」「ペトルーシュカ」(毎日新聞 2017年11月22日付 東京夕刊 礒山雅・選)
Pick Up!
CDのご注文
サイン入りCDをご希望の方
ご希望の方には、青柳いづみこサイン入りのCDをお送り致します。
ご注文フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
お支払い方法:郵便振替