書評
【書評】「双子座ピアニストは二重人格?」サンデー毎日 2004年12月19日号 評・阿武秀子
サンデーらいぶらりい「いのちの本棚」 (前略)弾くこと、書くこと。どちらにも才能を開花させている人とは、いったいどのような感性の持ち主なのだろう。 青柳いづみこ著『双子座ピアニストは二重人格?』(音楽之友社)に流れる緊張…
【書評】「双子座ピアニストは二重人格?」週刊現代 2004年12月18日号
今週の本棚 やはり双子座のシューマン、ワグナーと同じく、著者も音楽と文筆の二刀流。双子座は二重人格、とはいうものの、抑制のきいた流麗な文章のエッセイ集だ。が、「ピアノ科のピアノに未来はない」などの大胆発言も。やはり双子座…
【書評】「双子座ピアニストは二重人格?」毎日新聞 2004年12月12日朝刊
今週の本棚 標題はハシャギすぎ。ピアニストでありエッセイストである著者が、自分のそうした二面性のたがいに照らしあう姿を楽しく語ったエッセイ集である。ドビュッシーとラヴェルとのちがい、ポリーニとミケランジェリの比較といった…
書籍関連 最新5件
- 【書評】『サティとドビュッシー先駆者はどちらか』(読売新聞 2025年9月14日)
- 【書評】『サティとドビュッシー先駆者はどちらか』(東京新聞 2025年10月25日)
- 【書評】『サティとドビュッシー先駆者はどちらか』(図書新聞 2025年9月27日)
- 【書評】『サティとドビュッシー先駆者はどちらか』(京都新聞 2025年9月14日)
- 【関連記事】『サティとドビュッシー先駆者はどちらか』(秋田さきがけ 2025年9月1日)
Pick Up!
書籍のご注文
サイン入り書籍をご希望の方
ご希望の方には、青柳いづみこサイン入りの書籍をお送り致します。
ご注文フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
お支払い方法:銀行振込

