書評
【書評】「六本指のゴルトベルク」サンデー毎日 2009年3月29日号 評・岩尾光代
ベートーヴェンとあんこう鍋 (前略)文豪トルストイは、若い時は放蕩生活を送っていたが、や がて権力や暴力を否定するようになると、大好きな狩猟をやめて菜 食主義になる。そのモスクワの住居は、現在トルストイ博物館に なってい…
【書評】「六本指のゴルトベルク」毎日新聞 2009年5月17日朝刊 評・堀江敏幸(フランス文学者)
30の変奏で描く「両極端の世界」 それにしても『六本指のゴルトベルク』とは、なんと美しく、なんと不気味なタイトルであることだろう。六文字の片仮名が六本の指にぴたりと呼応するばかりか、その微妙にあまった感じが微妙に足りない…


書籍関連 最新5件
- 【関連記事】『サティとドビュッシー先駆者はどちらか』(週刊文春 2025年7月31日号)
- サティとドビュッシー: 先駆者はどちらか
- 【書評】「ヴィンテージ・ピアニストの魅力」2022年12月24日付 毎日新聞東京朝刊
- 【関連記事】LESSON SEMINAR REPORT 『安川加壽子の発表会アルバム』を通して(ピアノの本2024年4-6月号)
- 【書評】「パリの音楽サロン: ベルエポックから狂乱の時代まで」(ムジカノーヴァ2023年11月号)
Pick Up!
書籍のご注文
サイン入り書籍をご希望の方
ご希望の方には、青柳いづみこサイン入りの書籍をお送り致します。
ご注文フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
お支払い方法:銀行振込