【書評】『サティとドビュッシー先駆者はどちらか』(読売新聞 2025年9月14日)

フランス近代音楽史上、最も鮮やかなコントラストを見せる2人の作曲家、エリック・サティとクロード・ドビュッシー。ともに世紀の変わり目にセンセーショナルな作品を生みだし、親友でありライバルでもあった2人のどちらが、より20世紀音楽の先駆者であったのか。

ピアニストでもある著者は、〈奇才〉サティとく天才〉ドビュッシーの足跡を丹念に追い、若い頃に親密な交流を通してお互いに影響し合いながら、後に反目するようになった理由を解き明かしていく。作曲家のラベルや詩人のコクトー、画家のピカソら2人の「対決」に関わる豪華な登場人物たちも花を添えている。
(松本良一)

*書籍 ランダム5冊*

新メルド日記
書籍紹介TOP

書籍関連 最新5件

Pick Up!

書籍のご注文

サイン入り書籍をご希望の方

ご希望の方には、青柳いづみこサイン入りの書籍をお送り致します。
ご注文フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
お支払い方法:銀行振込

Top