東京春2021 アーカイブ
【プログラムノート】憧れと喪失感 《ボヴァリー夫人のアルバム》
対象は何であれ、その芸術家の一般には知られていない一面に反応し、光を当てるのが好きだ。印象主義の作曲家ドビュッシーでは真逆に思われる耽美主義への傾倒を、恩師安川加壽子の場合は、優雅なフランス派としての顔の裏に壮絶な異文…


コンサート関連 最新5件
- 没後100年記念 サティは面白い!! 青柳いづみこx西本夏生レクチャーコンサート
- ピアノ連弾コンサート in 井上医院ステラホール
- サティ vs ドビュッシー<夏の夜のピアノ>
- 堤先生に感謝を捧げるコンサート
- 迎賓館赤坂離宮 エラールピアノ演奏(2025年3月8日付 毎日新聞)
チケットのご注文
当ホームページからもチケットのご注文を承っております(公演による)。詳しくは各公演の詳細ページをご覧ください。