Archive

「ピアノと文筆。阿佐ヶ谷文士の傍らで」(広報すぎなみ 2022年11月15日 No.2341)

▼クリックで拡大

「香淳皇后ゆかりのピアノ 100年の歴史を積み重ね、音色よみがえる」(産経新聞 2020年9月4日付)

迎賓館赤坂離宮(東京都港区)で3日、昭和天皇の后、香淳皇后ゆかりの貴重なエラールピアノの演奏会が開かれた。 エラールは、ショパンも愛用したフランスの名器で、赤坂離宮所蔵品は白地に菊花紋章の装飾が描かれた特注品(1906年…

青春18ディスク 私がオトナになるまでのレコード史・後篇(レコード芸術 2020年2月号)

ききて・文=飯田有抄 “楽譜に書いてある通りに弾く”ことばかり習ってきた私にとって、古い楽譜は書かれている情報が少なく、自由に装飾をつけて弾いていいなんて衝撃でした 挫折の連続と矢代秋雄との出会い ピアニストであり文筆家…

青春18ディスク 私がオトナになるまでのレコード史・前篇(レコード芸術 2020年1月号)

ききて・文=飯田有抄 父のテープレコーダーや祖父の本棚を通じ、知った19世紀末芸術とは、退廃的な世界。発表会のステージで、大きなリボンにエナメル靴のような“いい子ちゃん”で弾くスタイルはそぐわないと思った ヨーロッパの音…

「東京探Q 文豪なぜ杉並に集う?」(読売新聞都内版2020年1月20日)

井伏鱒二、太宰治、与謝野晶子−杉並区のJR中央線沿いは、日本の文壇にその名を残す作家や歌人らが居を構えたエリアだった。文豪はなぜ杉並に集まったのか。(鍛冶明日翔) 井伏慕い移住文士村に 〈自然の匂ひゆたかなり〉。与謝野晶…

【インタビュー】「音楽の未来」(音遊人 2019春号)

「ピアノ奏でる 皇室の音色」(東京新聞 2019年5月23日付)

皇室ゆかりの仏エラール社製グランドピアノによる演奏会が7月4日午前10半から、迎賓館赤坂離宮(東京都港区)の「羽衣の間」で開かれる。迎賓館によると、このピアノを用いて一般向けの演奏会が開かれるのは初めて。ピアニストで文筆…

斎藤雅広の「お江戸で連談!」Vol.47 青柳いづみこさん(ショパン2018年10月号)

斎藤雅広の「お江戸で連談!」 Vol.47 青柳いづみこさん 斎藤 「お江戸で連談!」今回は第47回目、ゲストは青柳いづみこさんです。 青柳 よろしくお願いします。この対談いいわね、お食事つきなんて(笑)。 斎藤 ま、こ…

【インタビュー】「この人に聞く 第1回」(あんさんぶる 2018年5月号)

青柳いづみこ ドビュッシーを弾く喜びは、ハーモニーを弾く喜び 聞き手・本誌編集部 —青柳さんは今まで数多くのCDをリリースし、それらがいずれも高い評価を受けています。ドビュッシー没後100年に向けて、昨年から今年にかけて…

【インタビュー】常に「耳に心地よい音楽」を唱えた作曲家ドビュッシーと、パリの芸術家との交友(Webマガジン ONTOMO)

WebマガジンONTOMOにインタビューが掲載されました。ぜひご覧ください。 ドビュッシー没後100年 青柳いづみこ氏にきく 常に「耳に心地よい音楽」を唱えた作曲家ドビュッシーと、パリの芸術家との交友 https://o…

新メルド日記
執筆・記事TOP

全記事一覧

執筆・記事のタイトル一覧

カテゴリー

執筆・記事 新着5件

アーカイブ

Top